MESSAGE
2020年4月より本能消防分団の分団長を勤めさせていただいております、越後町の岡田典明と申します。
平素は本能消防分団の活動に対してご支援・ご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。
『自分達の地域は、自分達の手で守る』という理念の元、現在22名の分団員が一丸となって地域の防火防災活動に尽力いたしておりますので、 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
平素は本能消防分団の活動に対してご支援・ご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。
『自分達の地域は、自分達の手で守る』という理念の元、現在22名の分団員が一丸となって地域の防火防災活動に尽力いたしておりますので、 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
本能分団長 岡田 典明
団員紹介
分団長 | 岡田 典明 | 班 長 | 多田 潤吉 |
---|---|---|---|
副分団長 | 圡山 真典 | 〃 | 寺村 達生 |
〃 | 池山 康之 | 〃 | 渡部 隆志 |
〃 | 服部 和彦 | 〃 | 西本 謹子 |
〃 | 宮﨑 博史 | 〃 | 澤村 祐三子 |
部 長 | 村上 壽彦 | 団 員 | 仁科 卓 |
〃 | 狭間 要一 | 〃 | 村林 利高 |
〃 | 三ツ井 倫宜 | 〃 | 高橋 一雄 |
〃 | 馬場 麻紀 | 〃 | 岡本 敏史 |
〃 | 橋本 正行 | 〃 | 磯久 太郎 |
〃 | 髙坂 英美 | ||
〃 | 雪冨 美都子 |
GALLERY
NECESSITIES
-
消 火 器
-
消火用バケツ
-
本能消防分団広報誌
第16号表面 PDF -
本能消防分団広報誌裏
第16号裏面 PDF
PROJECT

地域の皆さまへ
本能消防分団では、毎月5日・20日の無火災推進日ならびに月末などに、本能学区を巡回し夜回りを行っております。
拍子木の音が聞こえてきましたら今一度『火の元の点検』や『火の後始末』など、火の用心を心掛けていただければありがたいです。
また現在、一緒に活動に参加して下さる新入団員も募集しております。自薦他薦は問いません。お近くの消防団員までお声掛け下さい。
お待ちいたしております。

査閲訓練
4月17日(日)9:00~ 本能芝生グラウンドにおいて査閲訓練いたします。
COMPANY
-
〒604-8231
京都市中京区蛸薬師通油小路東入元本能寺南町346e-Mail syoubou@honnoh.kyoto
営業時間 10:00〜20:00(水曜定休)
-
" allowfullscreen>